シュバルは大阪のミナミにあるクラブです。
シュバルの中にはダンスフロアが2つあり、それぞれ音楽が異なるだけでなく、ひとつは紙タバコ禁止のフロアになっており、タバコが苦手な方でも楽しめるというのも大きな特徴です。
シュバルもナンパ 箱と認識されている方が多いと思います。
本日はそんな大阪ミナミにあるクラブ、シュバル大阪に関して紹介します。
シュバル 大阪の詳細
基本情報
店名 | CHEVAL OSAKA(シュバル大阪) |
---|---|
営業時間 | 22:00〜4:00 |
音楽 | オールジャンル、TECHNO,HOUSE |
休日 | 無休 |
住所 | 〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-5-30 ジ・アトリウムB1-B2 |
アクセス
心斎橋駅からは徒歩30秒とアクセスはかなり良いです。
その他の駅からは下記が目安となっております。
・長堀橋駅 徒歩7分
・四ツ橋駅 徒歩8分
入場料金 ※2020年4月時点
一般料金を下記に記載しておリます。
【WEEKDAY】日曜日から木曜日 【WEEKEND】金曜日、土曜日、祝前日
出典:CHEVAL OSAKA HPより引用
LINEで友達登録をすれば、上記よりもお得な価格でシュバル大阪を楽しめます。
さらに女性は早い時間に入場するとシャンパン飲み放題などの特典もございます。
入場時に登録できますので、是非登録してみてください。
客層
男性の年齢層は少し高めなイメージです。
その理由は男性は22歳以上しか入場できないため、学生が少ないからそのように感じます。
女性は20歳以上なので他のクラブと変わりありませんが、少し大人な方が多いイメージです。
注意事項
身分証明
上記も記載いたしましたが、シュバルは男性は22歳以上、女性は20歳以上しか入場できません。
また基本的には写真付きの身分証明書が必要です。写真がない場合は、複数の身分証明書が必要になります。
ドレスコード
大人な服装をイメージして来場くださいとのことですが、ジャージ・スウェット・タンクトップ・作業着・サンダル の方は入場禁止となっております。(主に男性が対象です。)
また刺青/タトゥー(シール・ペイントを含む)の露出も禁止です。
特徴
音楽
REDフロアがメインフロア、BLUEフロアがサブフロアとなっております。
REDフロアはオールジャンル、ブルーフロアはテクノ、ハウス、テックハウス等のオールジャンルではかかることのない4つ打ちの曲がメインです。
シュバルはスピーカーにもこだわっており、メインフロアにはRCFというブランドのスピーカーが、ブルーフロアにはFUNKTION ONEというブランドのスピーカーが導入されております。
中でもサブステージのFUNKTION ONEは、IBAZA島のクラブ SPACE でも使用されているようなブランドなので、4つ打ちのジャンルには相性がいいスピーカーです。
雰囲気
シュバルは「夜遊びを知った大人の為のハイエンドクラブ」というコンセプトがあり、ラグジュアリーな空間が売りです。
大阪では人気なクラブの一つで、週末のフロアはパンパン。
ナンパ もあると思いますし、音楽を楽しむ方もおられますし、様々な目的を持った方がおられる印象です。
まとめ
本日は大阪の心斎橋にあるCHEVAL OSAKAをご紹介しました。
人気なクラブなので、クラブ初心者の方、ナンパ 目的の方、音楽を楽しみたい方、様々な方が楽しめるクラブだと思います。
是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。