引越しを期に、以前から気になっていたロボット掃除機を購入致しました。
ロボット掃除機といえば、やっぱり「ルンバ」が有名ですが、ちょっと価格的に手が出ず。。。
色々探していた時にAmazonでお手頃価格の「ILIFE V3s Pro」というロボット掃除機を購入。
1ヶ月使用し、良し悪しが見えてきましたので、その点を記していきたいと思います。
ILIFE V3s Pro とは
ILIFE V3s Pro とは、アイライフジャパン株式会社が発売している中国製のロボット掃除機です。
アイライフジャパン株式会社は様々な種類のロボット掃除機を出されておりますが、ILIFE V3s Pro はその中でもベーシックモデルとなります。
かなり価格が安い
Amazonで私が購入した時は、16,900円でした。(セール期間外)
結構な頻度でセールをしておりますし、クーポンが使用できる時もあるみたいなので、その時を待ってもいいかもしれませんね。
この価格設定は初めてロボット掃除機を私からしたら、最悪失敗してもいいかなと思える値段でした。
今は後悔もなく大変満足しております。
Amazonの口コミ評価 星4.3!
1200程の口コミが投稿されております(2020年4月13日時点)が、平均の評価が星4.3点とかなり高評価となっております。
これだけの方が高評価を付けられているというのは、すごく安心出来ますね!
レビュー
吸引力
吸引力はかなりしっかりしている印象です。
食べ物の食べかすや髪の毛などもしっかり吸い取ってくれます。
ブラシが2本ついており、ゴミをかき集めてくれるので、部屋の隅まできれいになります。
毎日稼働しており、週に1回ゴミを捨てるのですが、いつもゴミの量に驚きます。

デザイン
デザインはとてもシンプルですね。
個人的にシンプルが好きというのもありますが、飽きがこないデザインですし、どんなインテリアにも合うデザインだと感じます。

機能
●自動掃除機能
天面のボタンをワンタッチすると掃除を自動でしてくれます。
バッテリー残量が少なくなると、自動で充電台に戻ります。
●段差
小さい段差なら乗り越えて掃除してくれます。
私の家はジョイントマットをひいておりますが、難なく乗り越えておりました。
●衝突回避
家具などを感知し、自動で衝突回避致します。
●落下防止
階段などの段差があっても、センサーが反応し縁の部分でバックし、落下を防止します。
●タイマー
タイマー機能がついており、設定した時間に毎日稼働します。
私はこの機能をフル活用しております。
操作性
リモコンが付属しており、好きな位置に動かすことができるのですが、その機能は使用しにくいです。
本体の天面をワンプッシュで自動運転してくれるので、その機能を使用するか、タイマー機能
リモコンではなく自動運転でほったらかすのがおすすめです。
イマイチな点
●音が結構うるさいです
我慢できないレベルでは無いのですが、テレビの音などは聞こえにくくなります。
普通の掃除機とあまり変わらないイメージです。
●家具に反応しないことが多々あります
おそらく黒色の小さい家具(テーブルの脚)には反応しません。
センサーが反応せずよくぶつかっているイメージです。
●掃除時間が長い
自動運転にしているとバッテリーが少なくなるまで掃除するのですが、その時間は約90分です。
その間は何回も同じところを掃除しております。
しかし、上記は全て外出中に運転させることにより解消されます。
まとめ
最悪失敗しても良いと思い購入致しましたが、すごく満足しており、掃除機がけの手間と時間を大幅に削減してくれております。
機能もシンプルで使いやすく、ゴミもしっかり取ってくれます。
かなり優秀な掃除機ですので、購入を迷われている方には是非お勧めしたいアイテムです。